2004年9月10日 東京ムツゴロウ動物王国に行きました。

その翌日都庁を見たあと、お台場に行きました。

その時の思い出を文章にしてみました。

 

 

 

東京王国旅行記 その1

 

9月10日、11日花の東京に行ってまいりました。

そのことを書いてみたいと思います。

10日AM5時40分ごろ車で家を出る。車は駅に預けた。

AM 6時頃宇多津駅の改札を通る。 しかし駅員は誰一人おらず、窓口はカーテンが閉まっていた。

宇多津(うたづ)駅だけに、切符に刻印を「打たず」などと思いながらホームで電車を待っていた。

瀬戸の花嫁のイントロが流れて、列車が入ってきた。

AM6時5分発の特急「しおかぜ」は7割くらいの乗車率だった。

朝早いのにもかかわらずよくしゃべるビジネスマンがいたりして 静かとは言いがたい車内だった。

宇多津駅を発車して、3分も立たないうちに瀬戸大橋を渡る。

先月末から今月前半にかけてあんなに暴れん坊だった瀬戸内海はとても静かだった。

いつものおとなしい顔に戻っている。

あいにくの曇り空で、遠くの島々まで眺めることはできなかった。

40分くらいで岡山駅に到着。 ここから700系のぞみで東京をめざす。

指定席が5号車だったので、あまりホームで歩くことなく余裕で乗車できた。

岡山を出たときには新幹線の中は空いていたが、名古屋でほぼ満員になった。

この「のぞみ」は新横浜、品川、東京に停車するので最初予定を立てるときには

「JRえきから時刻表」を見て、 どこで降りようかといろいろと考えていた。

しかし、キャットさんが東京駅まで迎えに来てくださることになったので、

迷わず東京駅まで乗車することにした。

 

最初へ

 

 

東京王国旅行記 その2

 

10時30分東京駅着。

キャットさんが新幹線のホームで出迎えてくださった。

二度目ましてのごあいさつをした。

今度は立川までJR中央線で行く。

東京発当初は周りの景色はまさしく「大都会」だったのだけれど、

30分も過ぎれば緑が多く見られるようになった。

でも四国の風景に比べたらすごーーく町だ。まちがいなく(笑)

小一時間程度乗っていたのだけれど、たくさんお話しながら電車に揺られていたので、

あっというまに立川についた。

立川駅は予想外に広くて大きくて驚いた。

立川から拝島まで青梅線で行く。列車はわりとすぐにやってきた。

乗って座るまもなく拝島に到着。そして最後の乗り換え、五日市線で秋川駅をめざす。

秋川駅に到着するとチサさんが車で迎えに来てくださっていた。

はじめましてのごあいさつをした。

王国ゲート前までは、車で10分かかるか かからないかくらいだった。

軽四の車が活躍しそうな狭い道が多かった。

エントランスで入場料を支払って入場した。平日なのでわりと空いていた。

まず石川百友坊に行く。

二度目ましてのウブさま、かなっちさん、きょうたさん

はじめましてのみつさん、ととははさんとごあいさつをした。

そして!周りには写真やネットの動画配信で見ていた サモエド群団や柴犬や

レオンベルガーやパグが鎮座していた。

ウブさまが私にひとかけらのおやつを手渡してくださった。

もちろん私に食べてくださいと渡されたのではない。

そばにいた柴犬のラッキーに差し出すと「ぱくり」と食べてくれた。

ラッキーの下がっていたしっぽが少しだけ上昇した。

 

おやつを食べた後、眠ったラッキー

 

最初へ

 

  

東京王国旅行記 その3

 

  エヘラエヘラのダーチャ

 

愛想のいいダーチャの写真をたくさん撮影した後、じゃぶじゃぶ池でワンコが泳ぐのを見た。池は思っていたものよりずいぶん大きかった。それにまあまあの深さもあるようだ。黒ラブ、チョコラブの二頭がボールや洗面器を奪い合うようにして水の中で遊んでいた。犬がこんなに楽しそうに激しく泳いでいるのははじめてみた。犬の足にはちゃんと水かきがついている意味が今更のようにわかった。

犬は地上を走り、水中を泳ぐ生き物なのだと。

 

 

 

 

食事の後、馬の丘へいった。来る途中少し急な階段があったけれど、思っていたより近かった。

移動中の道沿いにはたくさん写真が貼ってあり、移動途中で疲れた とか 暑い ということで気持ちが途切れることが無い。

馬の丘にわくわくさんがいらっしゃった。はじめましてのごあいさつをした。乗馬には3頭の馬が待っていた。コダマに乗ることになった。

馬に乗るのは3年ぶり。乗るときは手綱とたてがみをしっかりと握って右足を高く上げてよいしょとまたがるのだが、運動不足で体が硬くなり左足のふんばる力も弱っているため、よろよろしながらなんとかまたがった。踏み台があればずいぶん楽にまたがれるのになぁ。と思った。乗った瞬間、コダマの体がぶるぶると震えているのを感じた。コダマは最初は静かに歩いてくれた。2周半くらい回ったところで急にコダマが動かなくなった。疲れたのかなぁ・・なんて思っていたら水の流れる音が聞こえてきた。コダマ

放尿中でございました。

その後、コダマは機嫌良く歩いてくれた。

降りるときもやはり右足を高く上げなければならないため、いつも使わない「内てん筋」に疲労感が漂っているのを感じた。

気が付けば、雨が落ちてきていた。 

乗っているときは夢中だったのでぜんぜん気が付かなかったのだけれど・・ 

 

 

 ←ととははさん撮影

 

最初へ

 

 

東京王国旅行記 4

今度はグッドライフ館に行く。靴を脱いで部屋に入る。

なんだか犬や猫を飼っているともだちの家に入っていくような感覚だった。

中でスタッフの方たちが犬の耳のお掃除をしている最中だった。

 

 耳掃除でめくれた耳

 

たくさんの大型犬、小型犬や猫がいるのに争いもおこらず、のんびりした空気が流れている。

 

どの子も幸せそうだ。おなかをなでられて催眠状態のような犬がいたのには驚いた。(笑)

 

 

青の広場でアジリティ&フリスビーショーが始った。

まだ練習中なので・・という前置き付きで見せていただいた。

上手な子もそれなりの子もそれぞれ一生懸命にやる気を見せてくれたので、

がんばれーと応援したくなるショーでした。

写真をたくさん撮ったのだけれど、天気が悪くピントがあやしい写真多数だったのが残念。

 

 

青の広場のトイレは必見!

住犬、住猫の「用足しスタイル」が壁に満載。

 

最初へ

 

東京王国旅行記 5

再び、石川百友坊に戻る。

犬、猫 が、たくさんさわらせてくれるので、しあわせな気分になる。ヘアレス犬にはじめてさわった。

以外と皮膚がざらざらしていて、思ったよりも固くてしっかりしていた。スマートで顔のデザインも良いと思う。

しかしさわられるのはあまり得意ではないようで、さわるとすっと通り抜けていく。そこへサモエドのアラル(おなか真っ黒)がのしのしとやってきて、私の前にどっかと横になった。

さあさわって!と言わんばかりでかわいらしかった。

アラルは横になるとなんだか繭っぽい。

おなかのあたりをこちょこちょとさわっていた。 アラルはすごく気持ち良さそうにしている。

このまま地面にとけこんでしまうんじゃないかという感じだった。

しばらくしゃがんだままアラルをさわりつづけていた。 気が付くと足がしびれていた。

ずーっと「さわってオーラ」を出し続けているアラルさんには悪いのですが、

ちょっと足を休めに建物の中で腰掛けた。

斜め前でタドンがサークルの中、ひとりでさびしそうにしていたので タドンに話し掛けながら

携帯のメールチェックをした。

その間、なにか背中のあたりでもぞもぞ動くものを感じた。

携帯チェックを終わり、振り向くとヘアレス犬が私の背中と壁の間に入り込んでくつろいでいた。

さわられるのはいやだけと、自分のほうからもぐりこんでいくのはオッケーのようだ。

手を伸ばして背中をさすると、やっぱりさっきみたいにすっと離れていった。

こんな生き物、他にもいたぞ・・とよく考えてみたらそれはうちの「しろりー」だった。(笑)

雑居館、ねこ館で写真撮影などしまくっているうちに、ずいぶんと薄暗くなってきていた。

ここでいると時間の経つのがほんとうに早い。

18時閉園だ。 王国のみなさんにごあいさつして動物王国を後にした。

来たときのように、チサさんの車で秋川駅まで送ってもらった。

秋川駅でチサさん、わくわくさん、かなっちさん、キャットさんとお別れした。

ここからは一人で宿泊先「新宿」まで向うことになる。

 

スライドショー 動物王国編 ←ぜひお試しください。(^^♪

 

最初へ

 

 

東京王国旅行記 その6

 

秋川駅で立川ゆきの快速列車を10分くらい待つ。ホームにいるのはほとんどが高校生だった。最近めったに見かけなくなった「スーパールーズソックス」着用のコギャルがいた。秋川駅は改装前の高松駅とおもむきが似ているような気がする。そんなことを考えているうちに電車がホームに入ってきた。

車内はまあまあの混み具合だった。

電車に揺られながら、

「みんな今頃イタリアン食べてるかなぁ~」

と、想像していたら急におなかがすいてきた。立川の三つくらい前の駅で座ることができた。

立川で降りて新宿まで案の定、一筋縄ではいかなかった。

そのあたりの詳細は割愛させていただきます。(笑)まちがえたり、人に助けられたりしながら新宿駅に付いたのは、20時を過ぎていた。そこから徒歩15分くらいのところに今日の宿泊先はある。

地図持っていたけれど、周りが暗くてよくわからなかったため宿泊先に電話して行き方を教えてもらう。

新宿駅には大きな「南口」がある。

その上甲州街道をはさんで「新南口」と言うまぎらわしい出口も存在していた。

この認識のちがいが原因で、夜のにぎやかな新宿駅周辺をさまよってしまった。新宿駅についてひとつ詳しくなった私は、21時過ぎに宿泊先に到着した。思ったより遅い到着になってしまったので、宿泊先ですぐに食事となった。レストランはジャズの生ピアノ演奏を聞きながら食事をするという

雰囲気の良い、なかなかオシャレなところだった。かなり空腹だったのでコース料理が出てくるのがとにかく待ち遠しかった。

料理が出てくるのが待ち遠しくて寝たふりをしていたら、料理が出てくるスピードが幾分速くなったような気がした。

無言の催促効果があったのかもしれない。

わたしの勘違いだけかもしれない。 

 

料理の題名は「自由の女神」

どこらへんが「自由」で、どのあたりが「女神」なのかわかりませんでしたが(笑)

とにかくおいしいフレンチでした。

  

最初へ

 

 

東京王国旅行記 その7

 

翌日、朝食後カメラを持って町の風景の撮影に行く。宿泊先が都庁まで徒歩5分くらいだったので、都庁の建物やその界隈にある興味深いものの撮影をしてみることにした。宿泊先を出てまず目に入ったのがゴミの袋の山

土曜日はこのあたりのゴミ集収日だったらしい。

さらに進んでいくと害虫駆除のお知らせがあった。害虫も大都会の中必死で食料を探しているのにちがいない。

あっという間に都庁についた。ブロックを組み立てて出来ているような建物だった。まわりは緑あふれる公園になっている。今日は土曜日なので都庁はお休み。都庁の建物を28mm広角レンズでなんとか納めようとしたが下から全部は収まらない。超広角レンズが必要だ。階段を上がっていくと、なにか茶色いものが横切った。「えっ」と思っていたら、また何か横切った。正体は茶色い犬だった。自転車に乗って2匹の犬をノーリードで散歩させている人がいた。

休日の都庁前は、こんなのもありなのか。

と思いながら都庁の建物にさらに近づく。

さきほどの散歩人に引き続き、読書人発見。

静かなので、ここは読書にはもってこいの場所だと思う。都庁の建物やオブジェその近辺の風景の写真を撮影して、都庁を後にした。

 

都庁とその周辺スライドショー

 

最初へ

 

 

東京王国旅行記 その8

 

9:00に宿泊先をチェックアウトして新宿駅に向う。

新宿駅南口周辺は昨夜ほどではないが、土曜日なのにもかかわらずたくさんの人が行き来していた。

 

新宿駅南口、雑踏での雑感 1

信号待ちの間、 普通の日本人顔の旅行者と思しき人が、通勤途中と思しきサラリーマン風の人に

道をたずねていた。

旅行者と思しき人は片言の日本語でたずねて、サラリーマン風の男の答えを余り理解できない様子。

するとサラリーマン風の男は「イエース」と言って バリバリの英語で説明を始めた。

ごくあたりまえの顔をして・・

これから生きていくのには何か外国語がしゃべれないとだめかなぁ。

とその時は真剣に思った。

でも香川に帰ると、徐々に忘れてしまうのだろうけど。

 

新宿駅南口、雑踏での雑感 2

新宿南口でいちばん元気がよいお店。それはドラッグストア。

夜20時も過ぎているのに、はっぴ姿の店員が大声をはりあげて 飲みすぎの薬や栄養ドリンクなど売っていた。

ドラッグストアの上の階が酒屋というのが笑えた。

で、その酒屋の下のドラッグストアは翌朝9時には、すでにオープンしていた。

朝からはちまきのハッピ着用で大声で熱血売り込みをやっていたが、 元気すぎてまわりから浮いていた。

栄養ドリンクの成せるワザを見せつけているのだろうか。

 

 

さて、今日はお台場へ行く予定である。

みつさんも来てくれることになっているけれど、みつさんが前日の太鼓の練習でお疲れのため待ち合わせる場所と時間が決まっていない。とにかく連絡を待っている。

お台場へは浅草から水上バスに乗っていくことにしている。浅草までは東京メトロの丸の内線と銀座線を乗り継いで行く。

新宿駅南口に立っている案内板をよく見て丸の内線の乗り場を探す。

ずいぶん遠く離れていた。西口まで行かなくてはならない。

新宿駅について2つばかり詳しくなった私は、丸の内線を目指して西口へ向って歩いた。

そしたら途中で旅行者と思しき人に「南口はどこですか」とか「京王線はどこから乗ったらいいんですか」とか歩きながらいっぱい質問されてしまった。

私も旅行者で昨日から新宿駅について2つしか詳しくなっていないので、とても全部は答えられなかった。迷いながらも無事浅草に到着した。10時もとっくにまわっていた。

東京メトロ浅草駅を出たら、赤い吾妻橋が目の前にあった。隅田川の対岸にはアサヒビールの建物が見える。

スーパードライホールのてっぺんには誰だったか忘れたけど世界的に有名な建築デザイナーの作品「炎のオブジェ」が乗っている。

しかしどう見ても「金のウ○コ」にしか見えない。地元の人に「ウ○コビル」と呼ばれても仕方ない。

 

それにしてもみつさんと連絡が取れなかったので、すこしあせっていたらようやく電話がかかってきた。わたしはこのまま一人で水上バスに乗ってお台場に行くことになった。水上バス乗り場は空いていた。土曜日なのにこんなものなのかー。と思っていたら甘かった。乗船10分前になると人がわらわらと集まってきて、待合所は長蛇の列になった。

わたしは列の前のあたりで次々にやってくる人たちをただただ眺めていた。

 

 これがウワサの炎のオブジェ

 

最初へ

 

 

 

 

 

2004.09.28

東京王国旅行記 その9

 

11:15日の出桟橋に向けて水上バスが出航した。船は満員御礼。

ガイドさんは日本語の後、英語でも案内していた。このあたりでは当たり前なのかもしれないけれど

わたしは「おぉ」と感心していた。

ガイドさんの話に耳を傾けているうちに船は日の出桟橋に到着した。

ここでお台場行きの船に乗りかえる。

お台場行きの船は屋根がオープンになっている部分があって、そこに乗船してみた。

そしたら

いたいた バカップルが一組・・。

ちちくりあう2人をフレームからはずしながら写真を撮影するはめになってしまった。

 

水上バスからの風景のスライドショー

 

20分くらいでお台場到着。

船を降りてさてどちらへ歩いたらいいのだろうか。

疲れたので温泉に入ってから帰ろうと思った。

お台場には「大江戸温泉物語」という温泉のテーマパークのようなものがある。

ゆりかもめに乗ってそこへ行くことにした。 ゆりかもめの駅を探す。

頭の上にゆりかもめのレールらしき建造物が見えたのでそれに沿って歩くと ゆりかもめの駅が見えた。

お台場臨海公園前からテレコムセンターまで乗車する。

料金240円は距離の割にはちと高い。(参照 新宿ー浅草が230円)

テレコムセンターで降りて大江戸温泉物語に行く。

そこのみやげもの屋でかき氷を食べていたら、みつさんから電話が入った。

15分くらいしてみつさんがやってきた。 おつかれのところ車で来てくださった。

館内にはいって館内着を借りる。

江戸っぽい館内着がそろっていて迷ってしまうほどだ。 

 ←みつさん撮影

 

さらに中に入るとそこは広い縁日会場、紙芝居やヨーヨー釣りや射的なんかやっている。

いろいろとやってみたかったのだが、時間があんまりなかったのであわただしくお風呂に入り食事をした。

服を着て頭の中を「帰るバージョン」に早く切り替えなきゃと思った。

しかし出口に向う途中の屋台の手裏剣に盛り上がったり、おみくじで大吉が出たりで、また時間を忘れてしまった。

みつさんの車で東京駅まで送っていただいて帰りはずいぶんらくちんだったのだが、悲しいかな東京駅についたときに、 乗る予定の500系のぞみが発車していくのが見えた。

生まれてはじめて乗り遅れた。

駅の改札で次ののぞみに乗れるのか確認したら自由席なら乗れるということだった。

のぞみ700系が13番線に入っていた。 はるかかなたにある自由席(1~3号車)まで座席確保のためダッシュした。

行きは700系できたから帰りは500系で帰ろうと思っていたのだけれど そんな贅沢は言っていられない。

そして1号車に乗ることにした。

東京駅は始発なので自由席でも空きが十分にあって助かった。

16:13 のぞみが発車した。

みつさんに無事次の新幹線に乗れて座席も確保できたと連絡をした。

そして座席でゆっくりとお茶を飲んだ。

新幹線の車窓を眺めながら、王国にいた生き物たちのことを思い出していた。

オープンしてわずか2ヵ月ですが、動物たちは落ち着いていたと思う。

北海道時代よりは数倍いや数十倍の人たちを相手をすることになるかもしれないが

相変わらずの人間大好きのオーラを放ちながらがんばってほしいと願った。

 

そして岡山に着いた。 そう言えばおみやげをまったく買っていないことに気が付く。

乗り換え時間が12分ほどなのでこの間に大急ぎで買うことにした。

結局東京みやげがひよこまんじゅう(福岡銘菓)とむらすずめ(岡山/倉敷銘菓)になった。

岡山発高知行きの特急列車は遅れ遅れで途中で待ち合わせの停車などをしたが、ようやく宇多津駅に 到着した。

ホームに降りると車掌が自らホームに降りて列車から降りた客の切符を回収していた。

この時間になると宇多津駅は無人駅になっているようだ。 

駅舎はカーテンが硬く閉まり、電撃殺虫機の音だけが響いていた。

昨日の20時過ぎの新宿駅前の人込みを思い出し、四国に帰ってきたんだなぁ・・と実感した。

 

行く前はあんなに心配していた台風のことは、すっかり忘れてしまっていた。 

 

 

ひさしぶりにたくさん歩いたので、足のつめがこんなことになっていたことに翌日気がついた。(笑)

*終わり* 

 

最後まで読んでくださいましてありがとうございました。

 

掲示板

最初へ